投稿日: 2012年4月27日行く先々でミニバンをデントリペア 今日は、行く先々でミニバンをデントリペア。 午前中はエスティマのフロントフェンダー。 強風による自転車凹みです。 昼からはヴォクシーのリアハッチです。 プレスラインにガッツリ。これも強風のときの凹み。 夕方はノアのフロントフェンダーです。複数のヘコミ。 この日はミニバンを修復しながら、 他にフィット、ワゴンR、スイフトなど、デントリペアです。
投稿日: 2011年12月27日コツコツ・・・、デントリペアです。ノア ノアのフロントドア、 プレスラインの上を横にズリッと舐めたような凹み方をしてます。 恐らく当った際に相手の塗装が着いていたので、 コンパウンドで取り、 コツコツ・・・、デントリペアです。
投稿日: 2011年3月5日ツールが入れば何とかしてます。ノア ノア ボンネットのヘコミ5cmくらいです。 他にもヘコミがあったのですが、目立つボンネットのヘコミのみを修復します。 お客様から、裏には補強があるので出来ますか?との問いかけられ、 いつも「ヘコミの深さにもよりますが、ツールが入れば何とかしてます。」と答えています。
投稿日: 2009年10月29日オークション仕上げとうことで・・・。ノア ノアのリアハッチです。20㎝くらいのヘコミ。 オークションに出品車。 大きく深いヘコミですが、オークション仕上げということでデントリペアさせて頂きました。
投稿日: 2009年10月11日新車購入した直後のヘコミ。ノア ノアのフロントフェンダーの1㎝ヘコミ。 新車購入した直後、すぐに凹まされたご様子。 予算がないなか「何とかしたい!」との思いでのご依頼です。 お客様の気持ちをスッキリして頂くためのデントリペアです。
投稿日: 2009年6月6日夕暮れ時のデントリペアです。ノア 夕暮れ時のデントリペアです。 ノアのリアハッチのヘコミ3連打なのですが、写真映りが悪いですね。 出張専門でやっているもので、いろんな環境で写真を撮らせて頂いていまして、撮影にはいつも苦労しています。