C-HR 右フロントドアのキャッチの側の凹み。
複数箇所、集まって凹んでいます。
一つ一つ丁寧に裏からデントツールで突いて修理です。
神戸・姫路・明石・加古川・高砂・兵庫南|車のヘコミ・エクボ出張修理|デントリペアはデントハリマ
C-HR 右フロントドアのキャッチの側の凹み。
複数箇所、集まって凹んでいます。
一つ一つ丁寧に裏からデントツールで突いて修理です。
クラウン フロントフェンダー、横にズリッと10cmくらいの凹みです。
オーナー様のご希望もあり今回は保険対応。
保険屋さんからは「こんな凹みも直るのですか?」と半信半疑。
実績としてもデントリペアの可能な範囲です。
ハイエースのフロントドアのプレスラインの潰れ。
かなりガッツリで2つの凹みが重なって1つになってしまっている潰れです。
凹みの裏には補強もあり非常にやり難い凹みではありましたが、塗装の状態も良くデントリペアです。
ミニ クラブマンのドアです。
縦に5cmくらいの凹み、凹みの上が盛り上がっています。
日本車だと、この位置の凹みはガラスの隙間からデントツールをアクセスして直すのですが、ミニのドアの補強の構造は日本車とは異なるので、アクセスしても補強が邪魔して難儀する場合があります。
今回はなんとかデントツールを補強の裏に潜り込ませてのアクセスでデントリペア。
神戸市のデントリペアのデントハリマです。
アルファードのルーフサイドの凹み、握りこぶしくらいの大きさです。
表から引っ張って直します。
今回の最初は、大き目のオレンジのタブをつけ引っ張って直します。
後はだんだんと、いろんな小さいタブを使い塗装の肌目に合わせて直していきます。
兵庫県の凹み直しのデントハリマです。
ノート フロントフェンダーのプレスラインの潰れ。
結構、深いプレスの潰れ。
塗装の肌目が乱れないようにデントリペア。
兵庫県のデントリペアのデントハリマです。
ハリアー リアハッチの縦凹み。
この縦凹みはボディが黒なのでよく目立ちます。
ベンツの凹み直しのデントハリマです。
ベンツ C200 リアドアのプレスラインの潰れ。
キャッチの前下辺りですが、デントリペアではプレスラインの修理は多いケースの1つです。
マツダの車の凹み修理のデントハリマです。
CX-5 リアフェンダーの凹み。
鉄板が伸びているようです。
今回はプーリングで表から引っ張ってデントリペアです。
BRZ 右ルーフサイドの凹み。
ルーフサイドの凹みも、最近の車はよくあります。